[ゲーム]Pico Fighting Boardでアケコンをレバーレス化、ケーブル脱着式にDIY その1 準備編

HORIのアーケードコントローラー、リアルアーケードプロ(以下RAP)をレバーレス化しました。
使ったRAP.V HAYABUSA SILENT(PS4版)はUSBケーブルが脱着できないため、ケーブル脱着式にも改造しました。
これでストリートファイターV(以下ストV)を楽しんでおります。

アケコンのレバーレス化の記録を3記事に分けてシェアします。
その1 準備編
その2 作業編
その3 トラブル編

この記事はこんな人向け
・コマミス(誤入力)を減らしたい、昇竜や溜めコマンドが安定して出ない
・hitBOX欲しいけど高すぎィ…
・アケコンのUSBケーブルが断線した…

作業のねらい

下記の点を解決します。
・コマンド入力を簡単にする
・ケーブル取り回しを楽に、断線対策も

コマンド入力を簡単にする

移動操作をレバーからスイッチに変更するとたくさんのメリットがあります。
スイッチならニュートラル(以下N)を経由しないためより無駄のない入力が可能です。
歩きガードや昇竜コマンド、溜めコマンドが楽に出せます。

レバーだと力を腕から入れますが、スイッチなら力を指先だけで操作できます。
どうしても腕では力が入っちゃうのでガチャガチャよく動きます。
そのため安定させるようレバー式アケコンは重めになっているんだと思います。

レバースイッチ
重量重い軽い
力の向き十字(前後左右)、上下上下
操作指先
入力速度遅い(N経由)速い(N経由なし)
携帯性悪い(高さcm)良い(高さcm)

今回の改造ではサブスイッチ(L3、R3、PSボタン、タッチパッド)についてはありません。
これらはプレイで使わないので付けないでいいか、と。
ただこの後おこったトラブルにより結局一式付けることになるのでした。。
これは「その3 トラブル編」をご覧ください。

ケーブル取り回しを楽に、断線対策も

RAPのUSBケーブルは取り外せないため取り回しに気を使います。ケーブルは結構長くて、断線したら修理に出すのが面倒臭いです。

そこで基板を交換すればケーブルを脱着式にできます。

DIY VS hitBOX

DIYより最初から出来上がってるhitBOX買った方がいいんじゃね?

hitBOXもいいんですが一点だけ許せない点がありました。それはケーブルです。MICコネクタ??

こんなケーブル見たことないわ。コンビニでもすぐ手に入るようなケーブル規格が理想だよね。

DIYhitBOX
価格安くできる本体36,000円(ヨドバシ)
ケーブル単品2,980円
静音性スイッチ次第可能(要スイッチ交換)
入手性良い悪い(ケーブル単品も)
USB規格基板次第5ピンMICコネクタ
互換性基板次第PC/PS4/Switch
耐久性母体次第ケース金属、天板ガラス
スイッチ選択次第三和電子製
サイズ母体次第40.6cm x 17.9cm x 4.9cm

パーツ選定


改造に使ったもののリストです。
かかった費用は合計で28,151円でした。
レバーレス化だけの最低限の構成なら18,752円。下表の必須列、★印のみを参考にしてください。
他には工具なども必要なので実際はもう少しお金がかかっています。

必須品名用途価格入手元
RAP.V HAYABUSA SILENT PS4
母体8,000円メルカリ
アルミ製レバーレス天板スイッチをレバーレス配置にする5,000円IKD Factory
PET製レバーレス天板カバー天板の上に敷いて、間に好きな絵などはさめる2,500円IKD Factory
eちくわ(24φ用11個、30φ用1個)スイッチの押し込み具合を浅くする1,500円IKD Factory
Brook Hitbox専用 5pinスイッチ用ハーネス移動をスイッチで行うのに必要450円せんごくネット通販
三和電子製 はめ込み式静音エラストマー式24φゲームスイッチ (12個)移動用3個、攻撃用8個、START用1個4,536円せんごくネット通販
三和電子製 はめ込み式静音エラストマー式30φゲームスイッチ (1個)
ジャンプ用1個378円 せんごくネット通販
パネルマウント用micro USBケーブルUSBケーブルを脱着式にする1,399円Amazon
#110ファストン端子(平型端子)基板とボタンの配線に使う388円Amazon
Pico Fighting Board 低遅延アケコン基板 ※入力遅延を少なくする、USBケーブルを脱着式にする4,000円ヤフオク

スイッチの選定

夜中もゲームしたいので静音スイッチと決めていました。
候補は3つありましたが、私は三和電子に決めました。

ちなみにRAP.V SILENTのスイッチはHORI特注の三和電子製だそうです。

三和電子セイミツGamer Finger
価格378円315円(通常タイプ)730円
静音性ありなしあり
入手性良い良い悪い
カラー少ない(30φ黒/白/赤/青、24φ黒のみ)なし多い

基板の選定

レバーレス化だけなら基板まで交換する必要はありませんが、
・低遅延
・USBケーブル脱着式
を実現するためには基板の交換が必要です。

私は低遅延かつ低コストの理由でPico Fighting Board※を選びました。

※Pico Fighting Board(以下PFB)とは
Raspberry Pi Picoのアケコン用オプション基板でRaspberry Pi Pico(GP2040インストール)と組み合わせて使う。
ハーネス接続はネジ締めではんだ付け不要。(ただしRaspberry Pi Picoとバラで購入した場合ははんだ付け必要)入力遅延は現時点最小。ファームウェアアップデートもファイルのドロップだけなので簡単。

Amazonにも楽天にも売ってないです。どこで買えますか?

開発元のFeral(海外サイト)で販売されていたんだけれど、ここ最近は在庫切れのまま。私はヤフオクで見つけたわ。

(無いもん紹介しやがって…)替わりはあるの?

BrookのUniversal Fighting Board(以下UFB)が定番よ。これならAmazonや楽天、せんごくネット通販でも買える。ただちょっと高いのよね。

PFB
Brook UFBRAP.V SILENT PS4
価格約4,000円11,180円
遅延最小0.56ms/1.0ms以下平均1.0ms平均4.4ms
入手性悪い良い
USB規格マイクロUSB-BUSB-B5pin
はんだ付け不要不要
SOCDクリーナ※切替可能切替可能
互換性PC/Switch/PS4(※レガシーのみ)/PS3/XBOXシリーズPC/Switch/PS4/PS3/XBOXシリーズPC/PS4/PS3

SOCDクリーナーって何?

※SOCD(エス・オー・シー・ディー)クリーナとは
対になる移動スイッチの同時押しができるレバーレスならではの機能で、同時押し時の挙動をコントロールするもの。
・左と右のスイッチを同時押しした時 後押し優先 OR ニュートラル
・上と下のスイッチを同時押しした時 後押し優先 OR ニュートラル OR 上優先
切り替え方法は基板や接続するハードによって異なる。

カプコンの公式大会で使用できるコントローラーの規定で、同時押し時の挙動が後押し優先になるのはNGとされている。大会出るならSOCDクリーナーが設定できる基板を選んでおこう。

大会には出ないと思うけどCPT精神に沿っておくか。

ハーネスとファストン端子

ボタンと基板をつなぐハーネス。
せんごくネット通販ではファストン端子圧着済みの専用ハーネスも売ってました。

私はRAPのちょん切ったハーネスを再利用したためファストン端子だけ買いました。三和電子製スイッチに合うのは110型です。
(作業の途中で必要だと気づいて急遽オートバックスで買ってきたのは秘密)

商品到着の目安

IKD Factoryとせんごくネット通販で注文した際の到着までの日数も参考に書いておきます。
IKD Factoryは注文してから10日、せんごくネット通販は注文してから3日で到着しました。
IKD Factoryでは細かいオーダーもできるようなのでオーダーメイドにするともう少しかかるかと思います。

必要な工具と便利グッズ

下表の必須列★がないものはなくてもできますが、あると作業が捗ります。
特に大変だった作業がアケコン内部のプラスチックを削って加工することでした。
電動ドライバーとドリルビットがあれば一気に削り取れるので楽です。

必須品名用途
プラスドライバーふたを外す
マイナスドライバーレバーを外す
ドリルスイッチ干渉部の加工
ケーブル脱着式の加工
やすり(工芸用、のこやすりなど)スイッチ干渉部の加工
はんだごてスイッチ干渉部の加工
カッター天板保護カバーを剥がす
スイッチ干渉部の加工
ニッパーハーネスの切断
予備のケーブルハーネスの作成
ワイヤーストリッパー(電工ペンチ)ハーネスの作成(ケーブルの皮むき、ファストン端子圧着)

 

「その2 作業編」に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました